B
E
Y
O
N
D
C
A
F
E
View
3,010

行動したからこそわかった人生の軸、「自分のワクワクする選択」とは?? 後編

Detail
2021/03/15
インタビュー

 

行動したからこそわかった人生の軸、「自分のワクワクする選択」とは?? 後編

皆さんこんにちは!弘前大学農学生命科学部4年の末武かやです!
前回に引き続き、就活体験談の後編をお届けします。
後編も、Beyond Cafeとの出会いからインターンしている理由など……ギュギュっと詰まった内容になっています。
ぜひ最後までご覧ください!!!

前編はこちらから!(りんく)
 

Beyond Cafeとの出会い。ベンチャー企業って?

前編でお伝えしたような経験を経て、私1人の力には限界があると知り、視野を広げようと思いました。
そして2020年7月、1つ上の先輩とキャリア面談をした際に「Beyond Cafe」の存在を初めて知ります。

思い立ったら即行動!!!

東京で開催されたBEYOND CAFE主催の就活イベントに参加。オープニングで「夢中で働く大人はたったの6%」と耳にしたことに衝撃を受け「私は絶対6%に入りたい!」と強く思いました。
また、Beyond Cafeの代表であるカルさん(代表の愛称)が「ベンチャーで働くのは大変だけど楽しい!」と話していたこと、様々な人事の方が生き生きと話していたことで、次第にベンチャー企業に惹かれていきました。
 

決断の瞬間。大切なのは「自分が一番ワクワクする選択」

それからの私は、研究者になる夢を切り替え就活に没頭。しかし、当時は地元の青森に就活仲間がほとんどおらず、ただただ夢中になって1人で行動し続けました。
夏休み中は、部活の合間を縫って約1ヶ月東京に滞在し、就活イベントやインターンに積極的に参加。(連日夜行バスに乗っていたことを思い出すと、いまはオンラインがメインなので羨ましいです!)

行動し続けた結果、気づいたことがあります。それは、「私は、主体性や巻き込み力、プレゼン力などを周りから評価される」ということ。「行動して初めて自分の強みがわかる」。これは、就活で得た学びのひとつかもしれません。
 
「一度きりの就活を楽しむ」と決めたことで、自己分析も進み、「働く女性のロールモデルになる」という将来の軸もできました。

冬になると本選考が始まり、逆求人型のイベントに参加。
このとき内定先の社長と出会い、内定を頂くことができました。
正直、最後に選ぶべき会社はどこなのか、かなり悩ました。2〜3月はずっと、自己分析を踏まえて比較検討を繰り返す日々。

最終的には「自分がワクワクする会社はどこなのか?」が大切と気づき、内定先を選びました!

こんな就活をしてきた私なりの就活の極意は、こちらの3つ!
詳しく聞きたいことがあれば、ぜひ気軽にご連絡ください!

1.将来の自分の「なりたい」「ありたい」姿を見つける
2.自分の強みを知り、磨きまくる
3.自分のワクワクを追求し、自分の選択を正解にする
 

「地方の就活を変えるために」私がBeyond Cafeにいる理由

内定をいただいた後、内定先の社長に「末武の就活おもしろいよね。もっと発信していきなよ」と言われたことをきっかけに、勢いで就活体験記の執筆に挑戦!。そのほかにもTwitterのビジネスアカウントを作成したり、読書をするようになりました。

その結果、私の経験を誰かに還元できたらいいなという考えが頭の片隅に浮かんでくるように……。
そんな時、1番最初にベンチャーという存在に気付かせてくれたBeyondCafeが頭をよぎったんです。気付いたときには、青森からリモートでインターンをすることになっていました(笑)。

私は、就活中に悔しさを感じたことがあります。
それは、「地方の学生って働くことに対して視野が狭い、都会の学生の方がやっぱり優秀なんだよね」と、ある企業の人事の方に言われたことです。

コロナウイルス感染症拡大の影響で、就活のオンライン化が進み情報格差や機会格差が言い訳にならないとは思いつつも、地方にはそもそも「民間企業に就職する」という選択肢を知らない人がかなり多いのが現実です。

私も、大学入学当初は学者になることしか考えていませんでした。ふとしたきっかけから就活を始め、私にとって最高な会社と出会うことが出来ました。だから、本当に必要なのは「自分、社会、会社について知ってもらう」こと。私はそう信じています。
Beyond Cafeの活動を通して「こんな働き方があるんだ」という事実をより多くの地方の就活生に届けるのが、卒業までの期間でやっていきたいことの一つです(他にもたくさん!)。
「楽しく働きたい。でも何をしたらいいか分からない。就活ってなんだろう?」と少しでも感じている方、ぜひお話しましょう!

前の記事で紹介した大川楓汰は、良くも悪くも私とは正反対の性格でまったりおっとりタイプ。二人合わせれば守備範囲は広いと思います(笑)。青森含め東北の就活を盛り上げていきたいので、些細なことでも、気軽に相談してください!

皆さんの就活を応援しています!
 

 

Beyond Cafeのキャリアアドバイザーと面談しませんか?

▼応募はこちらのBEYOND CAFEの公式LINE@からお願いします▼



公式LINE@▶

日々、TwitterやInstagramでみなさんのお悩みや疑問にお答えしたり、就活ノウハウを発信しています。是非チェックしてみてください♩



Twitterを見る👀▶


Instagramを見る👀▶

 

BEYOND CAFE

 

 

関連記事

おすすめ記事

B E Y O N D
         
Previous
行動したからこそわかった人生の軸、「自分のワクワクする選択」とは?? 前編
Next
BEYOND CAFEが「キャリア教育アップデート構想」の第一弾として『BEYOND CHALLENGE』をリリース。オンラインワークショップで地方の体験格差STOPを目指す